1. HOME
  2. 年中行事
  3. 大祓式

大祓式

2021年12月31日

知らず知らずに犯した罪(つみ)や過ち、心身の穢(けが)れを祓い清める神事を「大祓(おおはらえ)」といいます。毎年六月と十二月の晦日(みそか)の二回行われます。

大祓では、「人形(ひとがた)」(紙を人の形に切り抜いたもの)を用いて、身体を撫で息を吹きかけ、そうすることにより自分の罪・穢れを移して、海や川に流し、わが身の代わりに清めてもらいます。お祓いとは、神道の精神である清浄な心身を回復し、神さまの御心に近づく大切な行事なのです。

また、大晦日深夜には火きり神事を行い、清浄な「忌み火」をもって境内を照らし氏子地域並びに参拝者のお清めとさせていただいております。